節分👹
2月3日『節分』
はなまき荘では、節分行事が行われました♪
まずは、「豆まき」
豆に見立てた丸めたお花紙
赤い桝に入って、カラフルできれいですね(^^)
例年は、鬼役の登場なのですが…
今回は、鬼のパネルが台車に乗って移動します👹
迫力ある鬼のの形相です!
みなさん、鬼に向かって豆を投げます!
「鬼は外~!福は内~!」
昼食は、節分メニューです(^^♪
『恵方巻・つみれ汁・大豆の煮物・いちご』
かぶりついて食べております( *´艸`)
恵方巻は無言で食べきると良いそうですが…
15時には、鬼の和菓子と昆布茶をいただきました。
豆まきで邪気を払って、縁起物を食べた皆さん、
今年も一年、健康で楽しく過ごしましょう♪(^^♪