はなまき荘について

花巻市養護老人ホームはなまき荘は、花巻市が昭和49年7月に公設民営として山紫水明のこの地に設置し、社会福祉法人大谷会が運営を委託しておりましたが、平成17年指定管理者制度の施行に伴い指定を受け現在に至っております。現在の建物は平成15年に改築し、それまでの2~4人部屋から全面個室となりました。
はなまき荘の事業理念
施設長あいさつ
花巻市養護老人ホームはなまき荘は、昭和49年に公設民営として開設され、現在は花巻市指定管理制度に基づき運営されております。環境的または経済的な理由で在宅での生活ができない高齢者が市町村の措置により入所できる施設です。利用者の皆様方が安心して生活できる場を提供するとともに、生きがいを持って自分らしい生活が送れるよう、職員一同努力して参ります。
また、地域の方々との交流を深め地域に根差したセーフティーネットの役割りを果たしていきたいと考えております。
福祉の仕事に興味のある方、介護に関してお困りのことなどございましたらお気軽にお立ち寄り下さい。
施設長 阿部 公博
施設概要
施設名 | 花巻市養護老人ホームはなまき荘 |
---|---|
開設 | 昭和49年7月1日 |
所在地 | 〒025-0244 岩手県花巻市湯口字山根5番地1 |
連絡先 | TEL : 0198-28-2438 FAX : 0198-28-4128 |
事業内容 |
---|
|
館内マップ
